住宅性能表示・長期優良住宅の性能要素で、最も重要なのが耐震・耐風等級です。
専用の構造CADと合わせて、手計算による検討も行い、無駄のない効率的な構造計画で、耐震性の向上を目指します。
省エネ性能は、耐震性と合わせて重要な住宅性能です。
外皮計算で建物の断熱性能を計り、最適な断熱材の種類・厚み、窓サッシ・ガラス仕様の選定を行います。
またエネルギー消費性能計算プログラムにより、空調機器、設備機器などを含めた建物全体のエネルギー消費量を計算いたします。
今まで、60件以上*の長期優良住宅の認定、住宅性能表示制度による性能評価書の取得をサポートいたしました。(*2017年12月現在)
また低炭素建築物の認定や、エネルギー消費性能計算プログラムを用いたZEH、建築物省エネ法の届出など、省エネルギー関連の申請・届出にも対応しています。